こんにちは!
谷口です。
最近新規のお客様で「価格相談の新規案件」の問い合わせが有難いことに少しずつ増えてきました。
その理由として年末に掛けてシール業界でも『原紙代の値上がり』が確定してます。とはいえ予算を抑えられるのであれば抑えたい!というのが仕入れ方の本音です。
特に印刷関係の新規お客様で、お客様側の不安材料の1つが特色(お客様が指定する色を、インクを調合して作り上げる色)を弊社にお願いしても「色気が合う?」のか、と同時に〜校正(試し刷り)代での予算アップは避けたい!!と心配されるお客様が居られるのも事実です。
そんな新規の特色案件の受注に対しては
【 当日午後1時頃にアポを入れた上で、午前中に刷り出し】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【昼休憩の間に刷り出し届け→午後1時過ぎにその場で確認→OK貰ってから印刷に入る。】
この様なサービスを取ってます。
道路事情にもよりますが、ほとんどの新規開拓エリアは片道掛かっても30〜40分以内がほとんどです。
このサービスを始めてから4〜5点程度の特色の新規案件が継続的に受注できる様になりました。
当然ながら〜『スミ(黒)1色』等は価格が合い次第ですが、印刷業界では1番有難い仕事ですので、その分低コスト競争が激しいのも事実です。
あと、そこそこ纏まった枚数の案件では《夕方版》(翌日朝から印刷する為、前日夕方色合わせ→5時〜7時にお届け→翌朝回答)も稀にやっております。
弊社のほとんどが小ロット(多くても2〜3万程度以内)の為、大体は工程時間4〜5時間で終わります。
その様な小ロット多品種がメインなので、上記の様な対応が可能となります。
小回りを武器に更なるお客様を増やして参ります。